車中泊快適化

車中泊快適化

スタッドレスタイヤ装着

これで安心して旅に出られます。ハイゼットはアミティと違い四駆では無いので、雪深いところへは行きませんが、昨今どこで雪に降られるかわからないです
車中泊快適化

スタッドレスを注文

イエローハットで冬用タイヤを購入して来ました。在庫がないのでお取り寄せです。セット価格でお得なタイヤはダンロップでした。でもブリザック推しとして、合計で1万円の差だったのでBRIDGESTONEのVL10というライトトラック用スタッドレスタ...
車中泊快適化

昨日作成したクッションを取り付けた

緑のクッション部分が車体とテーブル兼ベッドとの隙間これを埋めるように板を張り、クッションを置いた。これでフラットになり広くなった。快適度が改善したかは、次の旅の結果を待とう。ちなみに色を合わせて赤にしたかったが、端布の都合で緑になった
車中泊快適化

ベッドと車体の隙間を埋める

妻からの改善要望への対策、第2策。いつもの通り、段ボールで型紙作り。作った型紙から布とウレタンマットを切り出しました。ミシン掛けは明日のお楽しみ。材料は全て今まで使用した端材
車中泊快適化

軽バン快適化、マイナーチェンジ

妻のベッド(通常はテーブル)の居住性が悪いとのクレーム(ご要望)があり、色々と会話。何をどうすれば良いか、何が居住性を悪くしているのか判らない。寝るときに頭部にあたる棚を無くして広くしてみることになった。早速、解体して改造してみた。次は、車...
車中泊快適化

快適は快適を阻害する

軽バンの旅を始めて2回目。色々と学習した。軽バンの荷室という狭い空間。快適を求めて装備を入れると、その部分は良くなるが、別の弊害が出る。例えばテーブルモードからベッドモードへ変更するときに追加した装備が邪魔になったり手間が増えたりする。快適...